2018年7月のブログ

すがはら法務事務所ブログ

民法改正~スケジュール感と概要の確認~

我が国における重要な法律を「六法」と呼ぶことがありますが、
その中でも、身近な街の法律家である司法書士にとって、最も重要
な法律と言っても過言ではない「民法」が、これから数年で大改正
(正確には改正法施行)されます。

司法書士業界でも「いよいよ」というムードが高まってきました。

以下、おさらいの意味を込めて。

・2019年1月 相続法改正第一弾
(自筆証書遺言方式の緩和)

・2019年4月~7月ごろ 相続法改正第二弾(本体)

・2020年4月 債権法改正
(時効制度・保証制度・その他「契約法」全般に影響)

・2020年4月~7月ごろ 相続法改正第三弾
(配偶者居住権の新設)

・2022年4月 成人年齢の引き下げ

若手の法律実務家としては、法改正はチャンスと捉えるべきと考
えています。

改正民法いつでもお任せください、とサラッと言えるよう、しっ
かりとフォローしていきます。

また機会があればブログでも情報発信していきます。

※記事の内容に訂正箇所を見つけたため、2018年8月31日編集しました。

すがはら法務事務所からの
お知らせ

取扱業務一覧

取扱業務の詳細を見る>>

相談内容を探す

相談内容を探すの詳細を見る>>

コラム

コラムをもっと見る>>

よくあるご質問

「すがはら法務事務所」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「すがはら法務事務所」のご案内
[住所]

大阪府池田市菅原町2番1号→地図・アクセス

[電話番号]
072-741-1237

お気軽にご連絡ください。

メールでの問合せ・ご相談は、コチラ

[業務時間]

平日:9:00~18:00

土曜(隔週):10時~15時

上記以外(日曜・夜間も受付対応可)

[対応エリア]
京阪神全域、遠方出張も対応可
[取扱業務]

各種契約、相続遺言、会社法務、コンサルタント業務、役所・裁判所提出書類作成、司法書士・行政書士業務全般