2014年11月のブログ

すがはら法務事務所ブログ

婚外契約書とは?

先日、ある芸能人が「婚外契約書」の作成を検討している旨の
ニュース記事を目にしました。

ちょうど現在私が、大阪司法書士会の家族法研究会において研
究対象としている事柄とリンクしましたので、少しコメントしてみ
たいと思います。

ここで、婚外契約書というのは、いわゆる内縁関係等に法的な
地位を与えるための契約行為というニュアンスで伝えられてい
ます。

フランスには「パックス」と言って、まさにこのようなニーズに正
面から対応できる法制度があります。

日本にはパックスも、よく似た制度も存在しません。

記事の中では婚外契約書を「正式には任意後見契約書という」
とされていました。

なかなか面白い発想です。

いや、厳密には、任意後見契約書はパックスの代用にはなり得
ません。
任意後見契約書は、教科書的に言えば、元気なうちに、将来認
知症になったとき等に備えて、信頼できる人にサポートをお願い
しておく制度で、「元気なうちは効力を生じない」からです。
一人暮らしのお年寄りをイメージしがちな制度です。

しかしながら、任意後見契約と「何か」を組み合わせることによ
って、あるいは「パックス的」な機能を持たせることが可能かも
しれません。

「かけ算」の発想そして・・
「契約自由の原則」という美しい(?)言葉が存在する限り。

 
婚外契約書の今後に法律家として注目してみたいですね。

すがはら法務事務所からの
お知らせ

取扱業務一覧

取扱業務の詳細を見る>>

相談内容を探す

相談内容を探すの詳細を見る>>

コラム

コラムをもっと見る>>

よくあるご質問

「すがはら法務事務所」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「すがはら法務事務所」のご案内
[住所]

大阪府池田市菅原町2番1号→地図・アクセス

[電話番号]
072-741-1237

お気軽にご連絡ください。

メールでの問合せ・ご相談は、コチラ

[業務時間]

平日:9:00~18:00

土曜(隔週):10時~15時

上記以外(日曜・夜間も受付対応可)

[対応エリア]
京阪神全域、遠方出張も対応可
[取扱業務]

各種契約、相続遺言、会社法務、コンサルタント業務、役所・裁判所提出書類作成、司法書士・行政書士業務全般