開業8年になりました
平成24年(2012年)4月2日に事務所を開業し、昨日で8年になりました。
お世話になった沢山の方にあらためて感謝し、また、今日もこうしてデスク
に向かって仕事をしていることに感謝します。
さて、今はやはり、新型コロナウイルスの影響について、触れないわけには
いきません。
日本中・世界中が、戦争という表現が用いられる程の非常事態で、身の回り
でも具体的な影響が出ています。
そう言っても、法律実務家としては、(医療関係者等と違い)現時点で特別
なアクションを起こす場面がなく、粛々と日常業務を続けるしかなく、もど
かしいというか、何ともいえない変な感覚です。
言論の自由ではありますが、各個人が好き勝手な発言をして、情報が溢れす
ぎて、ちょっと世の中がギスギスしてきている気もします。
まず「止まない雨は無い」と、それだけは固く信じ、自分自身のバランスを
保ち、良心的な行動をとることだけは心掛けたいと思っています。
ニュースとしては陰に隠れてしまう格好になりましたが、この4月1日から、
改正債権法(契約法)が施行されています。
改正相続法のうち、目玉の一つと言うべき配偶者居住権に関する部分も同日
施行されています。
ここで立ち止まるわけにはいきません。
今は、今できるベストを尽くし、2020年が終わる頃、何とか、終わり良けれ
ばすべて良しで締めくくれたと、みんながそう思える1年になるよう祈り、そ
の祈りを力に変えて行動することを誓います。
負けずに頑張りましょう!
お世話になった沢山の方にあらためて感謝し、また、今日もこうしてデスク
に向かって仕事をしていることに感謝します。
さて、今はやはり、新型コロナウイルスの影響について、触れないわけには
いきません。
日本中・世界中が、戦争という表現が用いられる程の非常事態で、身の回り
でも具体的な影響が出ています。
そう言っても、法律実務家としては、(医療関係者等と違い)現時点で特別
なアクションを起こす場面がなく、粛々と日常業務を続けるしかなく、もど
かしいというか、何ともいえない変な感覚です。
言論の自由ではありますが、各個人が好き勝手な発言をして、情報が溢れす
ぎて、ちょっと世の中がギスギスしてきている気もします。
まず「止まない雨は無い」と、それだけは固く信じ、自分自身のバランスを
保ち、良心的な行動をとることだけは心掛けたいと思っています。
ニュースとしては陰に隠れてしまう格好になりましたが、この4月1日から、
改正債権法(契約法)が施行されています。
改正相続法のうち、目玉の一つと言うべき配偶者居住権に関する部分も同日
施行されています。
ここで立ち止まるわけにはいきません。
今は、今できるベストを尽くし、2020年が終わる頃、何とか、終わり良けれ
ばすべて良しで締めくくれたと、みんながそう思える1年になるよう祈り、そ
の祈りを力に変えて行動することを誓います。
負けずに頑張りましょう!
すがはら法務事務所からの
お知らせ
- 2025.1.6
今年もよろしくお願いします - 2024.1.5
謹賀新年 - 2023.12.28
今年もありがとうございました - 2023.8.1
お盆期間の営業予定 - 2023.4.3
GWの営業予定
取扱業務一覧
相談内容を探す
- 本人訴訟と裁判書類作成等支援
- 相続に関する法手続きチェックリスト
- クーリングオフ・悪質商法対策
- 債務整理(借金整理)の手続き
- 過払い金の返還請求手続き
- 少額訴訟について
- 債権回収の手段としての支払督促手続き
- 老後の安心‥成年後見制度
- 任意後見制度・老後の安心プラン
- 株式会社・合同会社の設立
- 定款変更・諸規則の見直し
- 離婚手続き
- 抵当権(住宅ローン)抹消登記
- 新・中間省略登記
- 各種契約書の作成
- 賃貸トラブル・建物明渡し請求
- 敷金返還請求
- 土地・建物の名義変更
コラム
- 一年間ありがとうございました
- 開業10年
- 謹賀新年
- 一年間ありがとうございました
- 開業9年
- がんばろうOSAKA
- 新型コロナウイルス関連・事業者向け助成金等まとめ
- 開業8年になりました
- 謹賀新年
- 本年もありがとうございました
「すがはら法務事務所」のご案内
詳しいご案内は、こちら
Copyright(C) 2012- Sugahara Legal Office. All Rights Reserved.