2013年6月のブログ

すがはら法務事務所ブログ

契約実務おススメ書籍

契約書雛形集のような書籍は数多く出ていますが、当事務所で最
近購入した下記の書籍はおススメです。

『契約書式実務全書』ぎょうせい出版(全3巻)

専門職であっても、ミスを少なくするため、雛形集の利用は有益で
す。

雛形集を参照するに当たっては、作成元の信頼性や作成時期に特
に注意をしています。

 

再確認!被災者の方のための登録免許税免除特例

先日、山形県に住所を置く方から不動産売買登記の依頼を受けました。
山形県から「出稼ぎ」で大阪に来られており、大阪市内に非居住用の建
物を購入されたケースです。

ここでふと思い出されたのが「東日本大震災の被災者等に係る国税の臨
時特例に関する法律」です。

被災者の方のための特例要件に該当すれば、上記不動産登記(名義変更)
に際して登録免許税が免除されます。

特例要件を受けるためには、今回購入された不動産が「被災した建物に代
わる」ものであり、依頼者の方に「り災証明書」を取寄せてもらう必要もあり
ます。

たとえば、震災後、大阪に避難された方がそのまま大阪に定住されるため
に不動産を購入されるケース等はまさに特例要件に該当するため、当然、
大阪の司法書士にも関係する制度なのです。

なお、特例要件は平成33年3月31日まで適用可能です。

もっとも、今回のケースは特例要件に該当しなかったわけですが。

今回のケースを通して強く感じたことは「忘れるな」という自分自身への戒
めです。
現在も未だ「日常」を取り戻せていない被災地の方々のことをあらためて思
う良いきっかけになりました。

平成23年3月の震災から2年以上が経ちました。
復興はこれから。専門家の「出番」もこれからなのでしょう。

休みが取れたら東北に行ってみるのもいいなと思ったりもしました。
思うばかりでもいけないですね・・有言実行。

すがはら法務事務所からの
お知らせ

取扱業務一覧

取扱業務の詳細を見る>>

相談内容を探す

相談内容を探すの詳細を見る>>

コラム

コラムをもっと見る>>

よくあるご質問

「すがはら法務事務所」のご案内

詳しいご案内は、こちら

「すがはら法務事務所」のご案内
[住所]

大阪府池田市菅原町2番1号→地図・アクセス

[電話番号]
072-741-1237

お気軽にご連絡ください。

メールでの問合せ・ご相談は、コチラ

[業務時間]

平日:9:00~18:00

土曜(隔週):10時~15時

上記以外(日曜・夜間も受付対応可)

[対応エリア]
京阪神全域、遠方出張も対応可
[取扱業務]

各種契約、相続遺言、会社法務、コンサルタント業務、役所・裁判所提出書類作成、司法書士・行政書士業務全般